★Windowsが起動しない事例
電源をいれたあと青い画面に白文字メッセージが表示されWindowsが起動しない。

お客様のご要望
業務メールのチェックや返信を急いているのでなるべく早く修理してほしいが、バックアップをとっていないので最悪データだけでも救出していほしい。
自己対応難易度:★★★★
▼原因や問題点
WindowsなどのOSが起動しない場合でエラーメッセージが表示される原因としては下記などが考えられます。
- OSの起動設定の破損。
- OS自体の破損でOSが認識されなくなった。
- HDDやSSDの破損でOSが正常に読み込めなくなった。
【対処・解決方法】
軽微はトラブルの場合はOSの修復。
OSの損傷が大きい場合は再インストールなどの初期化をおこないます。
また、HDDなどのストレージに問題がる場合は交換をおこない、再インストールをおこないます。
▼診断とご提案
早い復旧をご希望でHDDは正常に認識されていたため、比較的短時間でおこなえ、データ救出の可能も高いOSの修復から試していくことをご提案。
また、メールについては会社で利用しているレンタルサーバでWebメールが提供されていいたため他のパソコンで利用していただきました。
▼作業内容
幸運なことに比較的軽度の障害だったため再インストールはせずにOSの修復で対応できました。
データの容量も少なかったためUSBメモリへのバックアップをおこないました。
- ハードウェア診断
- ウェブメールの対応
- OS修復作業
- 動作確認
- データバックアップ
【作業定価料金】
▼スタッフより
WindowsやMacなどのOSは突然破損する危険性はあります。
今回のように軽微な障害の場合は修復により復旧できることもありますが、再インストールが必要な重度障害の場合はデータを失う可能性が高くなります。
業務データは大切な会社のIT資産です。
手動でUSBメモリなどへのバックアップは手軽ではありますが、忙しさなどでついついおろそかになりがちです。
自動でおこなうバックアップも規模や予算に応じた対応できますのでお気軽にご相談ください。
弊社では標準でバックアップ機器をご提供する保守サービスもございます。
サポート費用情報
- ●サポート種別
- 訪問サポート
- ●作業時間
- 約360分
- ●作業料金
- 基本料金:¥
8,800
/出張料金:¥ 2,200
/作業料金:¥ 0 - ●サポート料金合計
- ¥ 11,000
- ●保守加入時の料金
- ¥ 0(物品購入がないため)
- ※物品・外部サービス代
- ¥ 0
お客様情報
- ●業種
- 人材派遣業
- ●従業員数
- 10名以下
- ●IT担当者
- 担当者はいない
- ●保守加入状況
- 保守契約なし
- ●備考
IT業務のアウトソーシングはお任せください!
トラブル・管理・保守などITに関するご相談はT&Rサポートへ!