パソコントラブル事例集
よくご依頼いただくトラブルの原因や対処法をご紹介します。

ハードディスクの空き容量が足りない
「ディスク領域不足」といった警告メッセージが頻繁に表示される。コピーしようとすると容量が足りないとメッセージが出る。
緊急対応度…★★★★★:自己対応難易度…★★★★
原因の説明 | WindowsのパソコンでCドライブの空き領域が少ない場合に警告メッセージが表示されます。 空き容量が少ないとパソコンの動作に支障をきたす場合があります。 |
---|---|
トラブルの種類 | Windowsパソコン本体/WindowsOS |
対処・解決方法 | 不要なファイルを削除することにより解消することもありますので不要ファイルの検索・削除をします。 1台のハードディスクが複数の領域に分けられている場合(CドライブやDドライブ等)はサイズの再調整をします。 |
注意点やポイント | パソコンのデータを適当に削除するとパソコンが起動できなくなる場合があります。無暗にデータを削除する事はお勧めできません。 どうやってもハードディスクの空き容量が確保できない場合は、ハードディスクを大きいサイズの物に交換することもできます(ハードディスク代金=¥10,000~\15,000)。 ハードディスクの交換作業は弊社にお任せください。 |
このトラブルにオススメのプランと
時間・費用の目安
遠隔 サポート |
出張 サポート |
宅配 サポート |
来店 サポート |
|
---|---|---|---|---|
対応可能かどうか | ○ | ○ | ○ | ○ |
対応時間の目安 | 30分前後 | 30分前後 | お預かり | 30分前後 |
作業料金の目安 | ¥3,850 | ¥3,850 | ¥21,780 | ¥3,850 |
物品費用の目安 | - | - | - | - |
合計修理費用の目安 出張料や物品など含む |
¥9,350 | ¥11,550 | ¥28,600 | ¥9,350 |
遠隔サポートページ | 出張サポートページ | 宅配サポートページ | 遠隔サポートページ |
※価格は税込※合計費用には基本診断料¥5,500、出張費¥2,200~等が含まれます。

ご相談フォーム
お困りの事があれば何でもお気軽にご相談ください。
専門スタッフがトラブル原因や対応方法などご案内させていただきます。
専門スタッフがトラブル原因や対応方法などご案内させていただきます。