よくある質問

サービスへの疑問があればお気軽にご相談ください!

料金について

Q見積り金額以外にお金はかかりますか?

サポート内容が追加にならない限りお見積りした金額が変わることはありませんのでご安心ください。

申し込み方法について

Q申し込み方法は?

電話または、お問い合わせフォームからお願いします。
フリーダイヤル:0078-6008-900216 →お問い合わせページ

サポート全般について

Qトラブルが解決できなかった場合、費用は掛かりますか?

診断時にサポート可能かをご案内しておりますが、万が一サポート作業開始後に解決できないことが判明した場合は基本診断料(訪問サポートの場合は出張料)のみのご請求になります。

Qサポートの対応時間は何時までですか?

平日 9:00~17:45までとなります。
17:45以降のサポートは翌日又は後日引き続いて対応させていただきます。

Q古いパソコンでも見てもらえますか?

Windows98以前のパソコンや20年以上前のパソコン、言語が外国語のパソコンは対応できない場合がございますが、まずは一度ご相談ください。

Qサポートの際にデータは消えてしまうのでしょうか?

弊社では標準サービスにて、データの保全に極力努めています。

Q修理時間はどれくらいですか?

パソコンの性能、データー量にもよりますがウイルス駆除やリカバリーの場合、 8時間程度かかる場合もございます。その場合はお預かり修理でも対応できます。

Qサポート時間の目安は?
  • リカバリーを伴うパソコン再設定、データ保護作業=4~6時間
  • ウイルス駆除=1~3時間
  • ソフトのインストールや設定=30分~1時間以内
  • メールトラブル=1時間程度
  • アドウェア駆除=30分~1時間程度
  • ネットワーク再設定作業(有線/無線)=1~2時間
  • パソコン入れ替えサポート=2~4時間
  • データ復旧=お預かり修理対応
Q電源の入らないパソコンでも修理できますか?

修理部品が入手可能なものは修理できます。部品の交換などが出来ない場合は修理できない場合もございます。

訪問サポートについて

Q出張エリアは?

東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県が主な出張エリアとなります。

Q対応時間は?

平日 9:00~17:45までとなります。

Q支払方法は?

原則当日現金払いとなります。企業様やご都合の悪い方は予めその旨をお申し出いただければ銀行振り込みの対応も可能な場合があります。

リモートサポートについて

Qどんなパソコンでも対応できるの?

次のOSのパソコンに対応しておりますが、古いパソコンなどはご相談ください。
Windows7~11、macOS 10.15~15

Qインターネットが接続できなくても対応できますか?

インターネットを利用して操作をおこなう為、インターネット回線が必要になります。またモバイル回線をご利用の場合はパケット利用費はお客様のご負担になります。

Q支払方法は?

原則コンビニ払いとなります。企業様やご都合の悪い方は予めその旨をお申し出いただければ銀行振り込みの対応も可能な場合があります。

宅配サポートについて

Q集配手続きも依頼できますか?

可能です。集配に必要な各社手数料はお客様のご負担となります。

Q送料はいくらくらいですか?

弊社では各社のパソコン専用サービスをお勧めしております。参考例:→ヤマトパソコン宅急便

Q修理期間はどのくらいですか?

目安としては7営業日程度でご返送しております。トラブルや故障の状態によって前後しますが、作業開始前におおよその目安をお伝えしております。

Q支払方法は?

原則代金引換となります。銀行振り込みをご希望の場合はご返送前の振込確認が必要となります。

キャンセルについて

Qキャンセル料は発生しますか?

訪問サポート、リモートサポートをご予約された場合の当日キャンセルは¥3,850(税込)のキャンセル料金が発生します。

宅配サポートは、依頼の最終確認以後のキャンセルにつきましては、返送料、返送手数料(¥3,500)、物品代(取り寄せ対応済みの場合)をご請求させていただきます。

依頼の最終確認前のキャンセルは、返送料、返送手数料(¥3,850 税込)をご請求させていただきます。

IT業務のアウトソーシングはお任せください! トラブル・管理・保守などITに関するご相談はT&Rサポートへ!