サポート品質改善アンケート結果
実際にパソコンの修理、サポートをご利用いただいたお客様からの評価です。
【依頼】退社スタッフの使っていたパソコンを、新入社員用のパソコンとして準備したい。
【診断】会社へ訪問し予定したパソコンを診断したところハードウェア的な問題はありませんでした。
【対応】パソコン自体は新入社員の方が利用するのに問題ありませんので、Windowsのリカバリーを行い、業務で使うシステムやアプリをインストール。周辺機器の設定とメールアカウント設定を行いました。その他、社内のIT関連で問題になっている点のアドバイスもさせていただきました。
ご依頼いただいたお客様 | 法人保守契約のお客様 |
---|---|
今回のサポート費用 | 保守範囲内作業のため¥0 |
Q:当社のパソコンサポートについての満足度の評価をお願いします。 | ||
---|---|---|
1:今回のサポートに満足頂けましたか? | ★★★★★ | |
2:サポートスタッフの対応には満足頂けましたか? | ★★★★★ | |
3:サポートスタッフの知識には満足頂けましたか? | ★★★★★ | |
4:受付(電話・メール)の対応には満足頂けましたか? | ★★★★★ | |
5:サポート対応までの日数・時間には満足頂けましたか? | ★★★★★ | |
6:サポート作業完了までの作業時間には満足頂けましたか? | ★★★★★ | |
7:サポート費用または月額保守料には満足頂けましたか? | ★★★★ | |
8:今回当社に依頼して「よかった」と思いますか? | ★★★★★ | |
9:よかった理由を教えてください | 即時に対応していただきたすかりました。 |
どんなご要望に対応できるサポートプランをご紹介します。
スピード遠隔サポート | 出張訪問サポート | 簡単宅配サポート | |
---|---|---|---|
ハードウェア修理 | − | ○ | ○ |
ソフト・アプリのサポート | ○ | ○ | ○ |
作業料金(税別) | ¥3,500〜 | ¥6,500〜(出張費込み) | ¥19,800(定額) |
各プランの特徴 | ちょっとした設定やトラブルにすぐ対応することができます。 (要インターネット接続) |
持ち込みなどしなくても現地へ訪問しハードウェア故障にも対応します。 | お時間の都合が悪くても宅配で簡単定額修理ができます。 |
スピート遠隔サポート サービス紹介ページ |
出張訪問サポート サービス紹介ページ |
簡単宅配サポート サービス紹介ページ |
表示は税抜き価格です。上記金額に物品代は含まれません。機械的故障の場合は別途物品代が必要になります。
サービスをご利用いただいたお客様の評価
- 【法人:スポット:出張】NEW!:TimeCapsuleの設定がうまくいかない。
- 【法人:スポット:預かり】NEW!:Windows10から元のOSに戻したらパソコンが起動しなくなった。
- 【法人:スポット:出張】NEW!:Cドライブの空き容量がなくなってしまった。
- 【個人:スポット:出張】ログインパスワードを忘れてしまいログインできなくなってしまった。
- 【法人:保守 :出張】不要になったパソコンの引き取り処分を依頼したい。
- 【法人:スポット:出張】Windows10にしたらテプラがうまく動かない。
- 【法人:保守 :出張】パソコンの画面表示がおかしくなる。
- 【法人:スポット:遠隔】Windows10から7へ復元したらファイル共有ができなくなった。
- 【個人:スポット:出張】Vistaのパソコンが起動しなくなった。
- 【個人:スポット:遠隔】システムドライブがデータでいっぱいになってしまった。容量を空けたい。
- 【法人:スポット:出張】新しいパソコンの設定、古いパソコンからのデータ移行。
- 【法人:スポット:出張】エラーが出てメールが送れない。
- 【個人:スポット:遠隔】Googleドライブの動作がおかしいのでチェックしてほしい。
- 【個人:スポット:出張】メールとスキャナの設定とInternetExplorerが英語表示になった。
- 【個人:スポット:遠隔】Windows Liveメールが起動しない、起動時にエラーがでる。
- 【個人:スポット:遠隔】Windows Liveメールのデータが消えてしまった。
- 【法人:保守 :出張】社内サーバの定期訪問検査。
- 【法人:スポット:出張】ファイルサーバに接続できなくなった。
- 【個人:スポット:出張】パソコンに広告が表示されるようになった。
- 【法人:スポット:出張】Bluetoothヘッドホンの物理破損、メーカーサポート対応代行。
- 【法人:保守 :出張】ヤフオク管理ソフトのトラブル対応。
- 【法人:保守 :出張】新入社員のパソコンの導入と設置設定。